さきがけ芸能まとめ

主に最新の芸能ネタを投稿しております。

    カテゴリ: 社会


    過労自殺防げず… 三菱電機、裁量労働制を全廃
    過労自殺防げず… 三菱電機、裁量労働制を全廃  asahi.com
    (出典:asahi.com)


    裁量労働制(さいりょうろうどうせい)とは、日本において労働者が雇用者と結ぶ労働形態のひとつであり、労働時間と成果・業績が必ずしも連動しない職種において適用される。みなし労働時間制との違いは、仕事のやり方や時間配分を労働者の裁量に任せる対象者の要件が違う。 裁量労働制
    15キロバイト (1,976 語) - 2018年6月24日 (日) 16:28



    (出典 www.tokyo-np.co.jp)


    【過労死】三菱電機、裁量労働制の3人労災 うち2人が過労自殺 裁量労働制を全社的に廃止についてまとめてみた

    1 ばーど ★ :2018/09/27(木) 08:00:12.73 ID:CAP_USER9.net

     三菱電機の男性社員5人が長時間労働が原因で精神障害や脳疾患を発症して2014~17年に相次いで労災認定され、うち2人が過労自*ていたことがわかった。5人はシステム開発の技術者か研究職だった。3人に裁量労働制が適用されており、過労自*た社員も含まれていた。労災認定が直接のきっかけではないとしながらも、同社は今年3月、約1万人の社員を対象に適用していた裁量労働制を全社的に廃止した。

     16年11月、情報技術総合研究所(神奈川県鎌倉市)に勤めていた研究職の30代の男性社員が、長時間労働が原因で精神疾患を発症したとして労災認定され、本人がその事実を公表した。柵山正樹社長(当時、現会長)は17年1月の記者会見で「二度とこのような事態が起こらないように取り組む」と陳謝し、労働時間の正確な把握に力を入れる考えを示していた。朝日新聞の取材で、これ以前にも労災が2件、17年にも2件認定されていたことが新たにわかった。

     関係者によると、5人のうち裁量労働制を適用されていたのは3人。このうちコミュニケーション・ネットワーク製作所(兵庫県尼崎市)に勤務していた40代の社員は、長時間労働が原因で精神障害を発症して自*たとして17年6月に労災認定された。若手のため裁量労働制を適用されていなかった名古屋製作所(名古屋市)勤務の社員(当時28)も精神障害を発症し、14年12月に過労自殺と認められており、4年間に2人が過労自*ていた。

     三田製作所(兵庫県三田市)に勤めていた40代の社員は13年に脳梗塞(こうそく)を発症。東京・丸の内の本社勤務だった40代の社員も、16年にくも膜下出血を発症した。この2人も長時間労働が発症の原因だったとして、それぞれ15年3月と17年8月に労災を認められた。

     裁量労働制は実際に働いた時間にかかわらず、一定時間を働いたとみなして残業代込みの賃金を払う制度。労働時間管理が甘くなり、長時間労働を助長する危険性が指摘されてきた。制度の廃止により、対象だった社員は原則として残業時間に基づいて残業代を受け取る働き方に変わった。同社は多少の人件費の伸びを見込んでいるという。

     三菱電機は朝日新聞の取材に対し、新たにわかった4件の労災認定の事実をすべて認めた。4件とも社内に周知していないという。それぞれ「個別の事情がある」(人事部)として、労務管理に構造的な問題はないとしている。

     だが、厚生労働省によると、裁…残り:493文字/全文:1499文字

    2018年9月27日05時01分
    朝日新聞デジタル
    https://www.asahi.com/articles/ASL9V7L2LL9VULFA02B.html

    関連ソース
    残業5倍…過労自殺の再発防げず 三菱電機(2018年9月27日05時18分)
    https://www.asahi.com/articles/ASL9V7J9RL9VULFA02D.html?iref=pc_extlink
    裁量労働制、三菱電機は全廃 政権は拡大方針(2018年9月27日05時19分)
    https://www.asahi.com/articles/ASL9V669QL9VULFA02P.html?iref=pc_extlink


    【【過労死】三菱電機、裁量労働制の3人労災 うち2人が過労自殺 裁量労働制を全社的に廃止】の続きを読む



    (出典 www.osaka-chuoh.com)


    【大分】タトゥーでも、はいれますについてまとめてみた

    1 ガーディス ★ :2018/09/25(火) 17:34:10.23

    2018年9月25日 17時27分
    「入れ墨の方お断り」ーーープールや温泉などで見かける“注意書き”が今後変わることになるのでしょうか。来年、日本で開催されるラグビーワールドカップをめぐり、ラグビーの国際統括団体が選手らに対し、公共のプールなどでタトゥー(入れ墨)を隠すよう呼びかけたことが話題となっています。日本では、タトゥーが暴力団を連想させることがあり、抵抗を感じる人に配慮するための措置とのこと。実際、タトゥーをめぐり日本で賛否が分かれているのも事実ですが、ワールドカップを控えて、今、日本を代表する温泉地で「タトゥーOK」の動きが広がっています。(国際部記者 伊藤麗/大分放送局記者 林知宏)

    中略

    こうした中、タトゥーでも入れる温泉を増やそうという動きが日本を代表する温泉地で広がっています。

    大分県の別府市ではワールドカップで、ニュージーランドを始めオーストラリアやウェールズなどがキャンプを行います。それぞれ熱心なファンが多く、大会期間中はチームを追いかけてたくさんの外国人が別府を訪れると予想されています。

    観光客の誘致を別府市などと進めている団体「BーbizLINK」。この団体では、タトゥーがある人の入浴を推進し、外国人観光客を増やそうと取り組んでいます。

    この団体が市内の温泉のタトゥーに対する対応を調査したところ、貸し切り風呂に限るなど条件があるところもありましたが、市内のおよそ65%の施設で入浴できることがわかりました。

    この団体では「タトゥーがあると温泉に入れない」という先入観があるのではないかと考え、タトゥーがあっても入浴できる市内の温泉施設のマップを作成。ホームページで公開しました。温泉の形態や入浴できる条件などによって色分けされています。

    この団体で中心的な活動をしている河村達也さんは「温泉に『入れない』と諦めていたことが、このマップを見て『入れるんだ』と分かってもらいたいし、遠い海外から来ていただく、お客さんに満足してもらいたい」と話しています。
    観光都市へチャンス
    このマップの中に掲載されている「ひょうたん温泉」。年間およそ30万人が利用する人気施設です。

    この温泉は、「タトゥーがあっても入浴できる」と口コミで有名になり、外国人からの問い合わせが多くあります。この日もタトゥーをした2人の外国人が温泉を楽しんでいました。

    日本文化に憧れ、3週間前に来日したイギリス人留学生のケヴィンさん。そして、アメリカ人留学生のニックさん。ニックさんは来日4年目ですが、タトゥーがあると温泉に入れないと思い込んでいて、今回が温泉初体験でした。

    全文
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180925/k10011643191000.html

    (出典 www3.nhk.or.jp)


    (出典 www3.nhk.or.jp)


    (出典 www3.nhk.or.jp)


    【【大分】タトゥーでも、はいれます】の続きを読む


    新元号は「安久」!? SNSなどで予想合戦白熱 「M・T・S・H」以外、「安」の文字人気
    新元号は「安久」!? SNSなどで予想合戦白熱 「M・T・S・H」以外、「安」の文字人気  産経ニュース
    (出典:産経ニュース)



    (出典 www.kyoto-np.co.jp)


    【来年5月~】新元号は「安久」!? SNSなどで予想合戦白熱 「M・T・S・H」以外、「安」の文字人気についてまとめてみた

    1 ローリングねこ ★ :2018/09/25(火) 15:50:16.71

    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15353328/

     天皇陛下の譲位で来年5月1日に元号が「平成」から改元されるのを前に、新元号予想が過熱している。

     早くもSNS(会員制交流サイト)での議論や、予想アンケートを行う民間企業なども相次いでおり、改元が近づくにつれてさらに盛り上がりをみせそうだ。専門家は「生前退位(譲位)によって予想自体がタブー視されにくくなった」と指摘しており、改元に対する国民の意識の変化も背景にあるとみられる。(小松大騎)

    タブー視なく

     「明治、大正、昭和、平成の頭文字をアルファベット表記にしたM・T・S・H以外の文字になるのは確定」「Aが頭文字の元号は江戸時代の『安政』以来ない。平和が持続するように『安久(あんきゅう)』がいいのでは」

     昨年12月に開かれた、譲位の日程を決める皇室会議で、陛下が平成31年4月30日に譲位され、皇太子さまが5月1日に即位されることになり、SNSでこんな予想合戦が白熱している。元号は645年の「大化」から「平成」まで247を数えるが、「永」「和」「安」「天」「元」など、繰り返し使われている漢字が多いとの理由から有力候補を絞り込むなど、インターネット上で盛んな議論がなされている。

     「生前退位ならではの現象だ」と分析するのは、元号の成り立ちに詳しい東京大の山本博文教授(歴史学)だ。前回の改元における国民の関心事は「昭和天皇の容体」で、新元号を予想するのは「崩御を見越した不敬な行為」とされ、政府や報道機関が秘密裏に新元号を議論していた程度だった。

     ただ、今回は譲位によって予想自体が「タブー視」されにくくなったという。山本教授は「改元までの日程が明確になり、国民の関心が高まっていることに加え、SNSの普及で誰でも予想を発信できるようになったことが、予想合戦の盛り上がりに一役買っているのだろう」と語る。

    天災多く「安」

     そんな中、新元号予想を募る企業も出てきた。「ソニー生命保険」(東京)が今年3月、全国の20~28歳の平成生まれ500人と52~59歳の昭和生まれ500人の計千人に新元号を予想してもらったところ、「平和」(47人)「和平」(19人)「安久」(17人)がベスト3に選ばれた。広報担当者は「想像以上に、多くの人が新元号に関心を寄せていると感じた」と驚きを隠さない。

     また、ビンテージワインなどを販売する「和泉屋」(埼玉)では6月から予想企画をスタート。新元号を当てれば平成元年産の大吟醸酒(日本酒)が贈呈される。すでに全国から400件超が集まっており、「安久」や「安成」など「安」の入った案が多く寄せられているという。

     企画した同社の栗原周平社長(47)は「平成時代は東日本大震災や熊本地震、西日本豪雨など天災が多く、『次の時代は平穏に』と考える人が増えたのでは。元号は世界でも日本固有の文化。予想を通じて、平成を振り返る良い機会にしてもらえれば」と話している。

    前スレ
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537849136/


    【【来年5月~】新元号は「安久」!? SNSなどで予想合戦白熱 「M・T・S・H」以外、「安」の文字人気★3】の続きを読む


    レイプ告発の伊藤詩織さんは今 バッシング止まず渡英
    レイプ告発の伊藤詩織さんは今 バッシング止まず渡英  朝日新聞
    (出典:朝日新聞)


    伊藤 詩織(いとう しおり、1989年 - )は日本のフリージャーナリスト。 Shiori名義でフリーランスのジャーナリスト活動を開始。2017年10月18日、伊藤詩織名義で文藝春秋から告発本『Black Box』を発表。 事件概要2015年4月3日、伊藤が自身の就職やアメリカの就労ビザ
    15キロバイト (1,921 語) - 2018年9月24日 (月) 13:54



    (出典 img.jisin.jp)


    【伊藤詩織さん】元TBS記者山口敬之氏レイプ告発 バッシング止まず渡英についてまとめてみた

    1 ローリングねこ ★ :2018/09/25(火) 14:40:23.21

    https://www.asahi.com/articles/ASL9F5J76L9FPTFC01C.html

    ■*告発の伊藤詩織さんは今 バッシング止まず渡英

     性被害を告発する#MeTooは、社会にどのような影響を与えたのでしょう。自らの*被害を訴え、日本における#MeTooのきっかけをつくったジャーナリスト伊藤詩織さんに聞きました。

    伊藤詩織(いとう・しおり)
    1989年生まれ。主に海外メディア向けに映像ニュースやドキュメンタリーを発信している。著書に「Black Box」(文芸春秋)。4月に国際映像コンテスト「ニューヨークフェスティバル」で、孤独死をテーマにしたドキュメンタリー「Lonely Deaths」で銀賞を受賞した。

    ――日本で暮らすことが難しくなり、いまはイギリスに。渡英のきっかけは。

     昨年5月に記者会見を開き、元TBS記者から受けた*被害を告発しました。真実を伝える仕事をしたいと思っていたにもかかわらず、自分が遭った出来事をなかったことにしたら、また自分や他の人に起こるかもしれない。そんな状態では生きていけないと思ったんです。性暴力について話せる環境を少しでも社会の中につくりたかった。

     しかし会見後は様々な波風が立ちました。オンラインで批判や脅迫にさらされ、身の危険を感じました。外に出るのも怖かったです。以前から「相手を告発すれば日本で仕事ができなくなる」と言われていたので覚悟はしていましたが、想像以上で、日本で暮らすのが難しくなってしまいました。そんなとき、ロンドンの女性人権団体から「安全なところに身を置いたら」と連絡をいただいた。去年の7月からロンドンで暮らしています。

     ――ご自身の経験や被害者をとりまく法律や支援体制の問題を書いた「Black Box」(文芸春秋)を、昨年10月に出版しました。

     当時を思い返すのもつらかったので、書くのであれば、数年たってからと思っていました。でも、編集者の方が「いまが、伊藤さんの声で語るときなのでは」と言ってくださって、執筆を決意しました。

     ドキュメンタリーをつくる仕事もしているので、映像で伝えることも考えました。家族や近い人に起こったらどうなるだろう、当事者の気持ちになれるような、語りかけるような作品をつくりたかった。でも、(性犯罪を厳罰化する)刑法改正案が昨年6月に成立し、施行3年後の見直しもあると考えたとき、いま話さなければと。長編のドキュメンタリーをつくっていたら刑法の見直しに間に合わないと思いました。

     最初は、表紙に自分の顔が載ることに抵抗がありました。というのは、「伊藤詩織」という人間に起きたこと、異質なこととして距離を置かれてしまうのがいやだったからです。「強い女性」とか「勇気ある女性」と言われますが、本当はへなちょこです。期待されているような、そんなんじゃないです。

     性暴力は、近くで起きている話。だから、自分の一番大切な人に置き換えて考えてほしい。私が前面に出たらそれが難しくなるのでは、と思って、最初、表紙への写真は断っていたんです。でも、写真家の方に「あなたの背後にある、見えない人たちの顔が見え、声が聞こえる写真にするから」と言われて賛同し、撮影していただきました。

     私は独りではありません。周りや後ろにある声の存在をいつも感じています。当初は顔と名前を出すことに反対していた家族も、いまでは理解してくれています。#MeTooの動きがあって、いろんな人がこの問題に対して立ち上がってくれたことが後押しになったのだと思います。

     ――でも、バッシングはいまだ…

    こちらは有料会員限定記事です
    有料会員になると続きをお読みいただけます

    前スレ
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537845637/


    【【伊藤詩織さん】元TBS記者山口敬之氏レイプ告発 バッシング止まず渡英★2】の続きを読む


    FacebookやTwitterはヘイトスピーチ対策で足並みを揃えるときだ
    FacebookやTwitterはヘイトスピーチ対策で足並みを揃えるときだ  TechCrunch Japan
    (出典:TechCrunch Japan)



    (出典 www.sankei.com)


    【Twitter】ツイッター、ヘイトスピーチ対策を強化 個人に加え、集団への攻撃も禁止に ※例)「在日韓国人」といった集団などについてまとめてみた

    1 ばーど ★ :2018/09/26(水) 00:23:46.69

    米ツイッター社は、ヘイトスピーチ対策を強化する。新たに「集団に対する人間性の否定」という項目を禁止事項に加える。特定の個人への暴言だけでなく、集団一般に対する攻撃も禁じる姿勢を明確にし、ツイッター上での健全なやりとりを促す考えだ。

     米国時間の25日に発表する。ツイッター社は、このポリシー(施策)変更について一般から意見を募り、来年初めにも日本を含む全世界で実施する方針だ。

     ツイッター上では現在でも、人種、民族などを理由に他者を攻撃するヘイトスピーチは禁じられている。ただ、これまでは、特定の個人に対する攻撃は明確に禁じられていたものの、集団への攻撃については禁止されているのかどうか、あいまいなところがあった。

     このため、「集団に対する言葉による人間性の否定」に対処するポリシーを新たに作成。人種、民族、国籍、性的指向、性別、職業、政治理念など共通の特性があるさまざまな集団に対し、その人間性を否定するような攻撃を禁じる。例えば、「在日韓国人」といった集団に対する攻撃は、新ポリシー策定後は明確に禁止される可能性がある。

     ツイッター上では、ポリシーに…残り:242文字/全文:708文字

    2018年9月25日22時00分
    朝日新デジタル
    https://www.asahi.com/articles/ASL9T560VL9TUHBI01P.html

    ★1が立った時間 2018/09/25(火) 23:10:55.58
    前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537884655/


    【【Twitter】ツイッター、ヘイトスピーチ対策を強化 個人に加え、集団への攻撃も禁止に ※例)「在日韓国人」といった集団など★2】の続きを読む

    このページのトップヘ